毎日書道展

第72回受賞者 会員賞

副賞

欅造筆置
川北良造 監修
重要無形文化財保持者(人間国宝)

受賞者

「受賞作品」をクリックすると、受賞作品と釈文をご覧いただけます。
※個人情報保護のため、受賞者のお名前(姓号)と都道府県のみ表示しています。

部 門 姓 号 都道府県 受賞作品
大字書 (あかさき あつこ) 千葉県 受賞作品
大字書 (あさみ こうふう) 山形県 受賞作品
大字書 (あさやま すいこう) 大阪府 受賞作品
大字書 (あんどう けいか) 山梨県 受賞作品
大字書 (いけだ しょうこう) 長崎県 受賞作品
大字書 (いしぐろ まさひこ) 神奈川県 受賞作品
大字書 (いしざわ しゅうおう) 山梨県 受賞作品
大字書 (いしばし こうう) 神奈川県 受賞作品
大字書 (いずみ りょうじ) 静岡県 受賞作品
大字書 (いとう こうかん) 埼玉県 受賞作品
大字書 (いとう めいしゅう) 長野県 受賞作品
大字書 (いのうえ せんせい) 東京都 受賞作品
大字書 (いわた かずえ) 愛媛県 受賞作品
大字書 (うだがわ けいせん) 東京都 受賞作品
大字書 (えいづか くんぷう) 栃木県 受賞作品
大字書 (おおかわら ばくよう) 千葉県 受賞作品
大字書 (おおすみ せいしん) 神奈川県 受賞作品
大字書 (おおた げっこう) 静岡県 受賞作品
大字書 (おかむら こうせん) 東京都 受賞作品
大字書 (おぐら きよ) 愛媛県 受賞作品
大字書 (おちあい げっか) 山梨県 受賞作品
大字書 (かこ しゅんざい) 富山県 受賞作品
大字書 (かせ がくりゅう) 茨城県 受賞作品
大字書 (かなざわ せんめい) 宮城県 受賞作品
大字書 (かみおか まゆみ) 高知県 受賞作品
大字書 (かわい らんこう) 愛知県 受賞作品
大字書 (きくち れいこ) 山形県 受賞作品
大字書 (きぬた きんそう) 大阪府 受賞作品
大字書 (きのした あきら) 神奈川県 受賞作品
大字書 (きのした れいそう) 大阪府 受賞作品
大字書 (くめ みなこ) 大阪府 受賞作品
大字書 (くらもち しゅえん) 埼玉県 受賞作品
大字書 (こうざき たきこ) 大阪府 受賞作品
大字書 (こばやし かしゅう) 群馬県 受賞作品
大字書 (さいとう しゅういち) 福井県 受賞作品
大字書 (さいとう しゅこう) 京都府 受賞作品
大字書 (さかぐち まさのり) 佐賀県 受賞作品
大字書 (じょういち つとめ) 島根県 受賞作品
大字書 (すいもん すいけい) 富山県 受賞作品
大字書 (すがわら ようこ) 埼玉県 受賞作品
大字書 (すずき けいりん) 群馬県 受賞作品
大字書 (すみだ かおり) 岡山県 受賞作品
大字書 (そうとめ あきこ) 栃木県 受賞作品
大字書 (たかの ようこ) 福岡県 受賞作品
大字書 (たけうち しえん) 愛知県 受賞作品
大字書 (たなか さいう) 埼玉県 受賞作品
大字書 (にしじま ひろの) 東京都 受賞作品
大字書 (にへい かずま) 神奈川県 受賞作品
大字書 (ばば かけん) 埼玉県 受賞作品
大字書 (ひぐち さえ) 大阪府 受賞作品
大字書 (ふじわら きよみ) 大阪府 受賞作品
大字書 (ふなさき せいてい) 富山県 受賞作品
大字書 (ふるもと よしこ) 東京都 受賞作品
大字書 (ほしの じゅんめい) 静岡県 受賞作品
大字書 (ほった はくせん) 大阪府 受賞作品
大字書 (まつやま せいふう) 奈良県 受賞作品
大字書 (むとう さいすい) 福島県 受賞作品
大字書 (むらやま りゅうこ) 東京都 受賞作品
大字書 (もりやま さちこ) 東京都 受賞作品
大字書 (やの すいよう) 山口県 受賞作品
大字書 (やまさき ぎんせん) 島根県 受賞作品
大字書 (やまだ れいか) 神奈川県 受賞作品
大字書 (やまたに せいこう) 富山県 受賞作品
大字書 (やまむろ まさみ) 富山県 受賞作品
大字書 (やまもと のりこ) 東京都 受賞作品